任天堂が小さな花札屋から世界的ゲーム企業になるまでの衝撃の歴史を徹底解説!
関連ツイート
11月20日は任天堂が設立した日
75年前の昭和22年、任天堂の前身(株)丸福が設立この頃は花札やかるた日本初となるプラスチックトランプを作る
昭和38年任天堂に社名を変更、複写機メダルゲーム機ゲームウオッチを製造
それらの技術を活かし昭和58年、ファミコンを製造販売
ここから世界の任天堂が始まる— 屋熊徳虎 (@tokusansan3) November 19, 2022
昔、玩具店はこの時期になると
任天堂のトランプ・花札・将棋駒の
発注書が問屋からFAX流れてきて、
「スーファミ、ゲームボーイとかの
ゲーム機本体はこの発注書の実績配分です。」って
言われたものです。
懐かしい思い出です。(笑)— 宝作堂の日常(レトロ雑貨と駄菓子) (@housakudo) November 17, 2022
職人気質のオヤジから子供の頃に花札・将棋を習ってたので打てます。
パソコンでもゲーム機でも出来ますが相手との心理戦と駆け引きがいいですね。— 豆太郎大きな (@bigmame7777) November 16, 2022
もともと花札製造の会社ですね。
ゲーム機を作るようになってから社屋を京都の京阪電車沿線に建て羽振りがよくなったようですね。
確か2棟在ったはず・・・・とググってみれば、子会社の本社になっていますね。— m.n (@jNcklPNik8dLAMD) November 16, 2022
ゲームの類いは割と得意っス。ゲーム機のやつから、カードゲームまでなんでもやるし….花札は負けた事ないかもっス
— 彩鞠えとわ (@A_etowa) November 15, 2022
任天堂てのは、花札で有名になった会社だけあって、「運を天に任す」というバクチ的価値観由来なのかなぁ?
ゲーム機で有名になったのは、天に任せてよかった例?— ねまき猫@札幌 (@nemaki_neko) November 14, 2022
単にゲームとなるとトランプや花札あたりだけど、それを聞きたいわけじゃないだろうから、
TV画面で初めて遊んだゲームとなると・・
小さい頃友達の家で遊んだTVのアンテナに繋いでピンボールゲームだけができる専用機だったな。
見るだけだったTV画面の中のものが操作できる事に感動したなぁ・・w— 赤男爵 (@redballon_steyr) November 14, 2022
NintendoNYの今日の展示コーナー。歴代のゲーム機と任天堂の原点たる花札が。 pic.twitter.com/sdvHD2xSGV
— cisca (@emf_cisca) November 12, 2022
TVゲームの初期は業務用が主流でセガやタイトーの喫茶店用のテーブルゲームが圧倒したが、その後家庭用の小型ゲームの時代が到来し、花札、トランプでオモチャ屋に販売ネットワークを持つ任天堂のゲーム機が席捲する。車も中国のEVの勢いがシェアを伸ばしているが、販売網を持つ日本車に勝ち目はある
— 村西とおる (@Muranishi_Toru) November 11, 2022