【世界のアソビ大全51】花札52点(文)/雨四光【花札】

関連ツイート
https://twitter.com/CraneLoveCircle/status/1587635081438339072
「花札こいこい」
vs 金子 雄太
二月終了 2-14
出来役 月見で一杯、かす×11 (7点以上による×2) [金子]
序盤からなかなか札を集めることができない。それに乗じて金子が札を集め、月見で一杯を完成、さらにこいこいの流れからも役を作られる。
一挙14失点を喫した。— チャコペン (@FITB29163867) November 1, 2022
https://twitter.com/popo__livly/status/1586364621250007041
猪鹿蝶で5点
月見で一杯出すのだ(*`艸´)ヌフフ
(何故か花札— チ–ハ (@chitora5) October 28, 2022
https://twitter.com/ryouJackDaniel/status/1585931614944890881
himaちゃん
おっはよ〜(*^▽^)ノ猪鹿蝶
揃いそうで揃わない役だね花札は
九州出身の友達が居たから
覚えただけだよイメージば別として
春夏秋冬ていうか
季節感溢れる札とか役が
結構好きだった松桜梅雨楓他…
月見て一杯
花見て一杯himaちゃんも
体調に気をつけてpic.twitter.com/bke26NTSHG
— ひとみゃん
(୨୧ ❛ᴗ❛)
過去物語
朝ツイ連載中
(@Ranka_Hitomyan) October 27, 2022
こちらの花札だとムーミンのお尻ですけどね笑「月見で一杯」が「ムーミンのお尻で一杯」な感じです
— くろぽち (@kuropochineko) October 27, 2022
琴音には花札"菊に盃"のピアスをつけてる(iznの"芒に月"と組み合わせると"月見で一杯"になる)
芒に月は花札の中だと強い札だけど菊に盃と一緒だとさらに強くなる— 琴 (@Zwei_macaron) October 25, 2022
https://twitter.com/yukimi_hkn/status/1584872952218079234